山のポーズ(ターダサナ)

サンスクリット名

ターダサナ(Tadasana)

日本語名

山のポーズ

英語名

Mountain Pose

ポーズ姿勢タイプ

立つ

効果効能

改善:集中力、椎間板ヘルニア、ストレス、側弯症、後弯症
鍛える:脚、体幹、集中力

心への作用

こんな時におススメ

ターダサナは初心者の方でも安全に行えるヨガのポーズの一つです。見た目はただ立っているだけ?に見えますが、実は全身を使います。このポーズを押さえておけば、ヨガでの基本的なアラインメントを理解することに役立ちますので、是非練習してみてください。

山のポーズの基本の流れ

呼吸

このポーズとっている間は自然な呼吸を保ちましょう。

初心者へのアドバイス

背筋と腰が一直線になるように意識しましょう。また肩は必ず下に引き、肋骨の間にある骨、胸骨はしっかりと上に引き上げ、胸を開きましょう。

STEP
両足を揃えてヨガマットの上に立つ。30秒間この姿勢をキープする。 
「ターダサナ(山のポーズ)」を行っている女性とポーズのアラインメントを表現した画像。
ターダサナのポイントは胸骨を上にあげ、肩を後ろに引くことです。そして尾てい骨は前へ。

あご: 引く。
首: 緩める。
肩: 後ろに回し、下に引く。
胸骨:持ち上げる。
尾骨: 前に押す。
膝: 引き上げる。

山のポーズの注意・禁忌事項

下記のケガ、不具合等がある場合はこのポーズを控えてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!