サンスクリット名
英語名
ポーズ姿勢タイプ
効果効能
下向きの英雄のポーズは背中全体と肩をストレッチしてくれ、背骨を活性化します。このポーズは骨盤を開く効果もあります。食べ過ぎてお腹が重いと感じるとき、このポーズをとると軽くなります。また、鎮静効果もあるため、ストレスを感じたときに心を沈めてくれます。
心への作用
こんな時におススメ
私はデスクワークで背中・肩がこったときにこのポーズをよく行っています。
下向きの英雄のポーズの基本の流れ
呼吸
息を吸う:腕を上げるとき。
息を吐く:上半身を前に倒すとき。
初心者へのアドバイス
このポーズでは上腕を外側に回し、肩(肩胛骨)を後ろに引くことが非常に重要です。そして、お尻も必ず下に押してください。この手順を守らないと、背中が十分に伸びず、ポーズの効果が半減してしまいます。
STEP
ヨガマットの上に正座をする。
背中を真っ直ぐにする。膝を少し開き、足の親指をくっつけて、お尻が床に触れる程度に体制を整える。
STEP
腕を天井に向けて真っ直ぐに伸ばす。

指を組み、手のひらを外側に回し、息を吸いながら両腕を天井に向けて伸ばす。
肩:下に引く。
顎:顎は引く。
STEP
上半身をを正面に倒す。

組んでいる指を解き、息を吐きながら、両腕を床につける。
手:指を前に歩かせ、手を開き、手のひらをマット全体に付ける。
腕:できるところまでストレッチする。上腕を中から外に回す。
肩:後ろに引く。
お尻:お尻を下に押しながら、尾てい骨も下に向けて押す。
そのままポーズを30秒〜1分程維持する。
下向きの英雄のポーズの注意・禁忌事項
下記の状態である場合はこのポーズを控えてください。